こんにちは、伊藤です。
本当に寒くなってきました。
伊藤はもう冬眠したいです。
そこでライトハウスも冬支度が始まりました。
優しい社長に去年、一人に1台足元の暖房器具を
買ってもらいました。
購入の一番の目的は、社長のしもやけ対策でしたが・・・
去年はこの暖房器具で地獄の職場環境から、
最高の職場環境になりました。
この最高の暖房器具を倉庫から出してきて、
ライトハウスの冬支度が完了しました。
あ~、足元ポカポカです。
こんにちは、伊藤です。
本当に寒くなってきました。
伊藤はもう冬眠したいです。
そこでライトハウスも冬支度が始まりました。
優しい社長に去年、一人に1台足元の暖房器具を
買ってもらいました。
購入の一番の目的は、社長のしもやけ対策でしたが・・・
去年はこの暖房器具で地獄の職場環境から、
最高の職場環境になりました。
この最高の暖房器具を倉庫から出してきて、
ライトハウスの冬支度が完了しました。
あ~、足元ポカポカです。
こんにちは、伊藤です。
本当に寒くなりましたね。
あの暑い夏が恋しいです。
話は変わりますが、
そろそろファンヒーターの用意をして
灯油の用意をして準備完了して
灯油を満タンタンクに入れて
電源を入れたらファンヒーターの後ろから
もくもく煙が出てエラーが出て緊急停止しました。
怖かったです。
爆発するかと思いました。
どこか原因があるとは思いますが
もう怖くて使えません。
次のお休みには新しいファンヒーターを
買いに行こうと思います。
こんばんは、伊藤です。
最近、バイク通勤の時半袖1枚で来るのは
ちょっと寒くなりました。
話は変わりますが、
昨日社長は京丹後まで車で2往復。
なぜ?
どうしてもご来店していただかなくてはならないお客様がおられて、
京丹後まで迎えに行ってそしてお送りして。
なんと走行距離約400キロ、片道約2時間の
送り迎えでした。
社長すごいです、もう尊敬しかありません。
また月末にご来店予定ですが
次回はご家族の方とご来店です。
こんにちは、伊藤です。
今日はやっと秋らしく暑くなくさわやかな
気候ですね。
話は変わりますが
昨日は孫の七五三のお参りに行ってきました。
女の子の3歳のお参りですが、
去年はチョッとする機会を逃してしまい
1年遅れの4歳参りです。
七五三のお参りが終わった後は
おいしいものをと思いましたが、
おいしいものより遊びの方がいいのではと思い
映画村に行って遊んできました。
映画村行ったら4歳の七五ちゃんより
5歳のおねいちゃんの方が張り切って
日本で三番目に怖いお化け屋敷と
ロッククライミングに挑戦して楽しんでいました。
いい七五三のお祝ができました。
こんにちは、伊藤です。
10月に入っても毎日暑いですね。
歩いているとどこからか漂ってくる金木犀の
香りにちょっと秋を感じます。
話は変わりますが
この間のお休みにずーっと置きっぱなしの
500円貯金を開封しました。
缶いっぱい貯めれば30万円。
10年位かかったのでは?長かったです。
11月には新500円が発行されるようなので
新しい500円貯金をしようと思い開封。
30万円に足りないかと思いましたが
5500円多くありました。
何事もこつこつと頑張ればいい結果が…
早々にATM通いをして貯金しました。
こんにちは、伊藤です。
今日はちょっと暑いですが
すっかり秋らしくなり気持ちのいい天気です。
そんなスポーツの秋なんですが
私の足、今日は筋肉痛です、身がいってます。
なぜ?
昨日は仕事していただけです
なのになぜ?
昨日は仕事は、申込みの入った物件の現地調査に
行きました。
そして1時間半ほど物件の家の中や外回りを歩きました。
そしたら、私の足は筋肉痛。
家の中歩いていただけなのに筋肉痛。
情けないです。
日頃の運動不足がこんな形で出てくるとは…
こんにちは、伊藤です。
台風が接近して来ています、すごく心配です。
今晩は家に帰ったら外に出してある傘立てを
家の中にしまうのを忘れないように
しようと思います。
話は変わりますが
押入れの片づけをしていたらシールが出てきました。
もう1~2年前に買って貼ろうと思っていた
シールが出てきました。
以前には完成させた2000ピースのジグソ-パズルを
飾っていたこともあるんですが
今はただの壁。
とりあえず貼ってみました。
とりあえず貼ってみました。
本当はもっと大きなシールだと
もっと見栄えがいいのですが…
なんせ100均で買ったものですから、
でも100均で十分な満足感をえられました。
ちょっとした遊び心がくすぐられました。
こんにちは、伊藤です。
大分秋らしくなってきました。
農家の伊藤さんちは14日に稲刈りを予定しています。
雨が降りませんよ~に!
話は変わりますが、
今私のマイブーム、バナナジュースにはまっています。
晩御飯後のお菓子にはまってしまったので
それを今バナナジュースに置き換えています。
お菓子は1週間で一日だけ休み前の夜と決めました。
後は秋の夜長をバナナジュースでしのごうと思います。
バナナジュースも奥が深く
バナナと牛乳の量で味が変わってきます。
今はバナナと牛乳のいい割合を模索中です。
こんにちは、伊藤です。
9月になって本当に朝晩が涼しくなってきました。
仕事帰りのバイクは半袖ではちょっと
寒くなってきました。
話は変わりますが
今、ライトハウスは営業車の新車購入で
大変盛り上がっています。
今の営業車のタントも大分くたびれてきましたので
新車購入となりました。
ライトハウスは女性陣の意見が絶大です、
女性陣パワーで車種や色選びがどんどん決まって
いっています。
新車の納車には1月半かかるそうで、
とっても待ち遠しいです。
皆様、新車での案内の第1号になって頂くと
すごくいい物件に巡りあって頂けるかも。
こんにちは、伊藤です。
昨日の夜はとっても涼しく、とっても寝やすかったですね。
暑いときは暑くて目が覚めることが多いですが、
今日はもう少しで寝過ごしそうでした。
残念なことに売買の戦力であった
山下さんが8月末で退社という事になりました。
これからは好きなゴルフ関係の仕事で余生を送りたいと、
前向きな人生の選択をされライトハウスを卒業されました。
山下さん、色々とありがとうございました。
新しいお仕事頑張ってください。
でもやめられても売買からは緊急招集をかけさせていただきます、
その時は即ライトハウスに来てもらいます。
宜しくお願いします。
これにてライトハウスのジージーズは惜しまれつつ解散です。
これからはジージーズはトリオでなくコンビなりますが、
今まで以上に「おじんパワー」全開だと思います。
でも三人はもう50年来の友人だそうなんで、
ジージーズは永遠に不滅です。