こんにちは、伊藤です。
あ~、クリスマスも終わってしまいました。
今年ももう終わりですね。
で、我が家では今年は孫がいましたので
何十年かぶりにクリスマスをしました。
ツリーを飾り(小っちゃいツリーですが・・・)。
チキンを食べて。
ケーキを食べて。
孫が作ったケーキ、飾りのサンタもサンタに見えず、
見栄えも悪いケーキでしたが、味は美味しかったです。
こんにちは、伊藤です。
あ~、クリスマスも終わってしまいました。
今年ももう終わりですね。
で、我が家では今年は孫がいましたので
何十年かぶりにクリスマスをしました。
ツリーを飾り(小っちゃいツリーですが・・・)。
チキンを食べて。
ケーキを食べて。
孫が作ったケーキ、飾りのサンタもサンタに見えず、
見栄えも悪いケーキでしたが、味は美味しかったです。
こんにちは、伊藤です。
もう今年もあと少しで終わりです。
私は今日を入れてあと三日のみの仕事です。
いっぱい仕事を残して年を越しそうです。
話は変わりますが、
先日の木曜日、藤井さん
とお勉強に
行ってきました。
お勉強は新築で使用するLIXILさんのショールーム、
大阪の南港までいつも建売でお世話になっている
松浦建設さんに連れて行っていただきました。
松浦さん忙しいお仕事があるのに1日お付き合いして頂き、
ありがとうございました。
これからの省エネ住宅のお勉強と色々な商品の見学、
(↑いろいろなサッシの構造違いの展示など・・・)
とっても勉強になりました。
性能や流行りの商品を把握するには1年に1回は
こんな勉強の機会を作る事が大事だと二人で実感して帰ってきました。
個人的には家を建て替える時の参考にしたいです。
建替えなんてできるのかなぁ~
こんにちは、伊藤です。
最近12月らしい寒さになってきました。
いいのか悪いのか?
話は変わりますが、
昨日の前社長のお昼ご飯のご紹介です。
向日町の物件に行く途中のお蕎麦屋さんでのお昼ご飯。
お蕎麦のお変わりが3玉迄無料のお店だそうです。
めちゃ美味しそう。
前社長は2玉に挑戦。
てんぷらもどんぶりもあるのにどんだけ食べるねん!
こんにちは、伊藤です。
京都の紅葉は進んでいるんでしょうか?
ライトハウス前の丸太町通りの銀杏の木、
全然色づいてきていません。
いつになったら色づくんでしょうか?
話は変わりますが、
昨日はスタッフみんな、久林から豆腐を一丁
もらいました、なぜ?
この豆腐一丁がこの日の現物支給の給料らしいです。
なんてことはないのですが、
行った物件の隣がたまたま無人のお豆腐を売るお店だったので
みんなにお豆腐がふるまわれました。
藤井さんちの晩御飯は湯豆腐に。
伊藤さんちは、今日麻婆豆腐になる予定です。
ライトハウスにいるといろんな物がもらえるので
楽しいです、次は何かなぁ~。
こんにちは、伊藤です。
今日は暖かい日ですが、明日からめちゃ寒くなるようです。
風邪をひかないように気を付けましょう。
話は変わりますが、
先日のお休みに本場のもつ鍋を食べに九州に
行ってきました。
今回の旅行は、もつ鍋食べて中洲の屋台に行って食べて
白いスープの水炊き食べて、豚骨ラーメン食べて。
食べることが目的の旅行をしてきました。
一度こんな食べることが目的の旅行がしたかったので
してみました。
九州についてすぐにもつ鍋食べて、順調に食べ歩きをスタート
させました。
入ったもつ鍋屋さんすごくおいしかったです。
(ホテルのフロントのお兄さんのお勧めのお店に行きました)
どうしても目的以外のものも食べているので
最後に食べていなかった豚骨ラーメンを食べようと
博多の駅を1時間以上ウロウロしましたが
お腹が空かず残念して帰ってきました。
九州博多は何を食べてもおいしかったです。
また町のイルミネーションがすごくきれいでした。
(中州近くのであい橋のイルミネーション)
(博多駅のイルミネーション色々なお店も出ていました)
こんにちは、伊藤です。
今日は昨日より暖かくいいお天気です。
お休みの方はいいですね。
お話は変わりますが、
いつもお世話になっている魚釣り好きの先生が
びんちょう鮪?を届けてくださいました。
(シートにくるんであります)
マグロですよ、鮪。
この先生、暇を見つけては和歌山まで釣りに行かれます。
身長程の魚を釣ったりされるんです。
そんな魚釣れたら楽しくて仕方ないですよね。
チョコチョコ新鮮な魚頂いています。
お魚は切ったら速食べられるようさばいてあって、
真空パック処理してあります。
これだと冷蔵庫で1週間近くもち、おいしく食べられるそうです。
先生、ありがとうございます。
ご馳走様です。
こんにちは、伊藤です。
今日はいい天気になったので、
たまっている洗濯物がたくさん干せました、スッキリしました。
話は変わりますが、
今日、藤井さんと2人で仕事している所に
いつもお世話になっている、
税理士の中井先生が来店されたました。
ちょこっとお客様の税金のことなども質問させて頂いたり、
用事を終えて帰られましたが、
すぐに手にコーヒーを持って戻ってこられました。
なんと、なんと私たち二人にコーヒーの差し入れを頂きました。
こちら側がいつもお世話になっている方で、
私たちが先生にお茶を出さないといけないのに、
コーヒーの差し入れを頂きました。
ありがとうございます。
こんにちは、伊藤です。
なんか急に寒くなり、今日の朝は暖房を点けました。
でも点けてみると暑かったのですぐ消しちゃいましたけど、
暖房はまだ早いですよね。
話は変わりますが、休みの2日間で
鈴鹿サーキットにある遊園地に行ってきました。
今年の夏は暑すぎて出かける気にならず
この季節に二人の孫の誕生日プレゼントとして行ってきました。
1日目は雨でしたが、カッパを着て頑張って遊びました。
ほぼ貸し切り状態のようでした。
ジェットコースターは雨が当たると痛いので
後ろ向けで乗るとか…
雨の遊園地初めての体験でしたが楽しかったです。
2日目は晴れてお昼も食べずに遊びましたが
帰る時間があったので「まだジェットコースター乗りた~い」の
孫の訴えを聞きながら帰りました。
2日間で3種類のジェットコースター15回近く乗りました。
サーキットでは車が走りの練習をしていたので
迫力あるあのレースの音が聞けて大満足でした。
こんにちは、伊藤です。
今日の天気は荒れ模様の天気、雷も鳴ります
との天気予報ですが、さっき雷なっていました。
こんな日は仕事をしていても眠たいだろうなぁ。
話は変わりますが、
先日のお休みに運動会に行ってきました。
仕事の休みの日に運動会があったので、
初めて孫の運動会を見に・・・
頑張って走る子供たちを見ていると
知らない子供さんでも目がウルウルしてきました。
昔に比べると競技に危険を避けるためか
ちょっと迫力は無くなっているようですが、
久々の運動会楽しんできました。
こんにちは、伊藤です。
少し秋を感じられる今日この頃ですが、
今年も久林(元社長)と仲の良い東京の不動産会社さんの
ハウスウェーブさんから里芋が届きました。
岩手県北上市の特産「二子さといも」です。
ハウスウェーブの丸山社長と奥様、
ありがとうございます。
スタッフみんな喜んで沢山頂いて帰りました。
芋煮、里芋のそぼろ煮、から揚げ、バター醤油焼きなどなど、
どんな料理で頂きましょうか。
追伸 丸山社長と奥様、久林が美酒を飲めるのを
楽しみにしております。
美酒が飲めるかちょっと微妙ですが・・・