秋満喫!

こんにちは、伊藤です。

今日は朝から雨が降っていましたが

お昼頃から止んできました。

このまま雨は上がりますように…

 

お話は変わって

今日は私のお休みをご紹介しようかなぁ~っと思います。

 

水曜日のお休みは有馬温泉に日帰りでお出かけしてきました。

 

 

初有馬温泉でした。

キレイな紅葉を見て 

 

 

おいしいお肉を食べて

気持ちいい温泉に入って

とっても充実した1日でした。

 

次の木曜日のお休みは京都の紅葉の名所「永観堂」に

行ってきました。

 

もみじがとってもきれいに赤く色ずいていて

キレイさに感激して帰ってきました。

 

やっぱり紅葉はいいですね、心がなごみます。

秋楽しんでいます!

こんにちは、伊藤です。

今週は第3木曜日でライトハウスは

月1回の連休のお休みでした。

みんな、秋真っ只中のお休みをそれぞれに楽しく過ごしました。

 

社長  と娘のまいちゃんは 

 

「大江戸温泉物語箕面温泉」に

でも、社長はお休みなのに6時までめいいっぱい仕事して

満員電車に揺られ、まいちゃんと奥さんとお孫ちゃんの待つ箕面に…

「温泉に行ったけど疲れた!」との感想でした。

 

そして昨日は4月に退職して不動産会社を始めた

綿貫君  の会社に陣中見舞いに行ってきたそうです。

 

今回もダメ出し?いやアドバイスをいっぱい言って帰って来たそうです。

 

 

清美さんは先週に伊勢に日帰り旅行に行ってきたそうです。

外宮と内宮・二見ヶ浦にまだ他に2カ所ほど回ってきたそうです。

こんなにたくさんお参りするとご利益もすごいかも?

やっぱり清美さんはタフだわ!

 

明日は私の連休をご紹介させて頂きます。

 

ミカンの続報です!

こんにちは、伊藤です。

会社も朝晩は暖房が入るくらい寒くなってきました。

これから見頃を迎える紅葉も

朝晩とお昼の気温差があるほどきれいな色になるそうです。

でも、やっぱり寒がりの私は暖かい方がいいです。

 

話変わりますが

おとつい社長が買ってきた好評のミカンを

 

 

  田村さんもおいしいおいしいとたべたのですが

その食べ方が…

外の皮ごとパックリ。

ビックリです !!

そんな食べ方もあるんだなと感心しました。

皮には栄養があると聞いたような?

ビタミンCがいっぱいとれて田村さんますます元気で

肌もツルツルに…

おいしいです!

こんにちは、伊藤です。

今日もいい天気ですが風があり、ちょっと寒いです。

寒くなってくると風邪が流行ってきます

皆さん気を付けてくださいね。

 

話は変わりますが

最近社長がおいしいミカンを買って来てくれます。

小粒ですがとってもおいしいミカンです。

スタッフみんなに好評のミカンです。

 

マウスの縦の長さ11㎝

もっとわかりやすく言うと「ピンポン玉」の大きさです。

嘘じゃないです、ピンポン玉の大きさです。

近くのくだもん屋さんで2盛700円だそうです。

(上の写真はもう10こ食べてます)

意外と社長はミカン好き、くだもん好きです。

うれしかったです!

こんにちは、伊藤です。

今日は秋晴れのとっても気持ちのいい日です。

こんな日は素敵な一日が過ごせそうですね。

 

話は変わりますが

昨日賃貸の更新の件で来店してくださった

オーナー様とのお話です。

私が接客させていただいたのですが

用事が終わり「まだ担当の井上さんの顔を一度も

見た事がない。」とおしゃって

店内に貼ってある似顔絵を見つけてくださり

井上の顔を確認していただきました。

(また、絵ではなく本人がご挨拶をさせていただきます)

その後、他の似顔絵を見て

「あなたは伊藤さんですね!」と私の似顔絵をあてって

 

くださいました。  

 

(目の細さで分かられたのでしょうか?)

とっても嬉しかったです。

スタッフの紹介が役に立ったのもうれしかったです。

 

ちなみに私の似顔絵は10年前の写真で書いてもらったので

ちょっと罪悪感が…

今日は出張です!

こんにちは、伊藤です。

いつでもお昼に書いているブログが

今日は夕方になりました。

ブログを書くよりも、もう仕事が終わりと言う

ウキウキ感でいっぱいです。

 

お話は変わりますが

今日、社長は東京に出張です。  

ご都合で京都に来られなくなったお客様の所に

こちらの方からお邪魔させていただきました。

京都には7時頃帰ってくるとラインがありました。

お疲れ様です。

今日はパソコンのメンテの小林さんも来てもらっているので

社長は会社に帰ってきて

夜中の12時頃まで仕事です。

休みの昨日も社長・藤井コンビで預かり物件の巡回を

していました。     

ハードスケジュールなんでちょっと心配 !!

秋のご挨拶!

こんにちは、伊藤です。

段々朝晩が寒くなってきました。

私の家は今日からストーブを点けました。

会社も売買部は南からの日もあたらず

とっても寒いです。

暖房が入る日が待ちどうしいです。

 

話は変わりますが、

いよいよ今年最後のライトハウスからの

ハガキでのご挨拶の時期がきました。

冬のご挨拶

 

春のご挨拶

 

夏のご挨拶  

今回は前回より200枚多い1600枚のハガキで

お世話になった方やご無沙汰している方に

秋のご挨拶をさせていただきます。

 

今ではハガキが届くのをうれしい事に

心待ちにしてくださる方もいらしゃいます。

社長も手書きでハガキを書き始めて今回で4回目、

朝起きてハガキを書いて、寝る前にもハガキを

書いて充実した毎日だそうです。

手の皮も厚くなったのか?

今回は大きなペンだこもできなかったそうです。

 

秋のご挨拶

 

今日か明日にはポストに投函します。

楽しみにお待ちください。

 

孫ロス!

こんにちは、伊藤です。

2週続けての土日は台風の影響で雨が続きました。

この3連休はお天気も良く、楽し過ごされているのでは

ないでしょうか?

 

今日は私事になりますが  

もうすぐ2歳になる孫とお産で帰っていた娘が

今日家族が一人増えて自分たちの家に帰って行きました。

もう私は朝からウルウルで

一足先に仕事に出た私は涙が止まらなくなり

今日は泣きながらの出勤となりました。

社長に「夫婦喧嘩でもしての出勤と思われるかも?」っと思い

「孫が帰ってしまい淋しくて…」と言ってまた涙。

社長に「伊藤さんは涙もろいなあ~」言われ、

涙もろいのがわかってしまいました。

今まで仕事の失敗は笑ってごまかしていましたが

次からはな涙流し許してもらおうかなぁ~、なんって !!

でも涙もいのはやっぱり年のせいでしょうか?

いや性格の良さなんでしょうか?

 

 

オシャレなパン屋さんの紹介!

 

こんにちは、伊藤です。

今日はまいちゃんと  由加子さん  が

お昼ご飯に行った、

オシャレなパン屋さんの紹介をさせていただきます。

大映通商店街に10/15にオープンした

「オーストラリアのパン屋さん」を紹介します。

 

 

アメリカ発祥のパン屋さんでアメリカとオーストラリアに

数店舗あるそうで日本では第1号店と言う事です。

外国の雰囲気(定員さんはほぼ皆さん英語だそうです)

と外国の味が楽しめるお店だそうです。

 

   

 

   

 

食べたボリュームたっぷりのサンドイッチ

おいしかったそうです。

 

  皆さんもぜひ行ってみてください。

 

また台風です!

こんにちは、伊藤です。

ちょっとブログサボってしまいました。

反省!

 

この週末もまたまた台風ですね。

先週の台風でライトハウスは貸家の屋根の修理や

塀の修理ジャンジャン電話があり、てんてこ舞いとなっています。

それにまたこの週末も台風

今度はライトハウスの電話が鳴らない事を祈ってます。

 

この前の台風では私の家は  母屋の波板が

ボロボロになりました。

藤井さん  の実家は木が倒れたそうです。

こうすけ君  と由加子さん  家は

悲惨で波板が飛んで隣の駐車場に止まっている新車の車に

直撃したそうです。

何十万円という修理代がかかるそうです。

由加子さんは泣いていました。

でも今回の場合、家の波板は火災保険で直せるそうです。

皆さんも家の物が壊れたり水害など保険が意外と

役に立つ事あるので、一度は保険会社に尋ねられるといいかもです。

 

台風はお昼から夜にかけて近畿に一番近づきます。

皆さん気よつけてくださいね。