パソコン全滅!

こんにちは、伊藤です。

今日の京都の最高気温予想は35度だそうです。

聞いただけで暑いです。

今日明日は熱中症指数も厳重注意レベルです、

皆さん気を付けてください。

十分な水分補給をお忘れなく…

 

話は変わりますが、今日は朝から

ライトハウスすべてのパソコンが使えなくなりました。

私より1時間早く出社している藤井さんは 

私が出社した時にはセッセセッセと机の整理を

していました。

有効な時間の使い方ですよね。

 

10時過ぎにはパソコンの先生小林さんが

駆けつけてくれました。

10分程で全面復旧、さすが小林さんです。

これで仕事ができると一安心、

ちょっとでも仕事をしないと

皆いっぱい仕事を抱えているのでもう大変です。

仕事ができるバンザーイ !!

 

完全復活はまだまだです!

こんにちは、伊藤です。

今日は土曜日でスッタフのお休みが多く

会社はひっそりしています。

こんな時は気が緩んで居眠りをしてしまいますので

気を引き締めて仕事に向かいたいと思います。

スタッフが多くても眠気は毎日押し寄せてきますが…

 

話は変わりますが

今日はライトハウスの唯一の観葉植物の

成長いや復活記録を久しぶりに紹介させて

いただきます。

この間まではライトハウスの玄関にいた

観葉植物なんですが、今は玄関に虫がいっぱい

発生しており殺虫剤まみれになりそうなので

勝手口の方に避難中です。

昨年の夏にはもう枯れる寸前だったのがこの姿が

ここまで復活しました。

 

これが一番元気だった時です

ここまでの復活にはあとどれくらいかかるのでしょうか?

伊藤さんちのDIY

こんにちは、伊藤です。

ここ最近は暑さがましで過ごしやすかったんですが、

今日は気温がグングン上がっているようで

暑いです。

 

今日はブログネタがないので

一週間前にした伊藤さんちのDIYを

ご紹介します。   

始めはトイレの棚に張る予定で買った

壁紙なんですが、

急きょカウンターキッチンのDIYに変更…

 

こんな感じでDIYが進んで行きました。

 

 

 

キレイになって大満足です。

ちょっとした気分転換にお勧めです。

揺れましたね!

こんにちは、伊藤です。 

今日の朝の地震すごかったですね。

皆さん大丈夫でしたか?

私は地震の後、鳥肌が立ったままなかなか

治りませんでした。

怖かったです。

 

また通勤もいつもの道を通って通勤しようとしたのですが

JRの踏切で電車が止まっていて

「開かずの踏切」になっていました。

初めて見た光景でした。

直ぐそこに太秦駅があるのに電車は駅まで

行けないもんなんですね。

この時点でもう地震から2時間近く

経とうとしているんですが…

私はユーターンして違う道で出社しました。

 

この後強い余震が起こらない様に

願うばかりです。

皆さん気よつけてくださいね。

虫!発生です。

こんにちは、伊藤です。

梅雨に入りましたが今日はなんかサラッとした

ジメジメ感のない爽やかに日となっています。

 

梅雨のこの時期ライトハスでは毎年困った事が

起きるんです。

玄関のガラス戸の所に大量の虫が発生するんです。

2~3ミリのちっちゃな虫なんですが

大量発生するんです。

写真に撮ってご紹介したいんですが

気持ち悪いのでやめときます。

毎年その虫と殺虫剤片手に清美さんが

格闘しています。

 

    

 

清美さん曰く、うちの店だけかと思いきや丸太町通りの

他の店でも虫が発生している所があるそうです。

 

話わ変わりますが

  今日こうすけ君は早引けするそうです。

友達の結婚式が大阪であるだって。

いいな、おいしいお料理食べられるんだろうなぁ~。

今日は元気に出社!

こんにちは、伊藤です。

近畿もおとつい梅雨入りしました。

これから1ヶ月半ほどジメジメとうっとし日が続きますが

キレイな紫陽花でも見ながら楽しく梅雨を過ごしましょう。

 

話は変わりますが

社長    の久林家と

由加子さんの井上家では風邪が大流行。

 

社長は水曜日のお休みの日は体調が悪く

16時間も昏々と寝たそうです。

昨日も回復せずダウン気味でしたが、

今日は快復したようで口数が多く元気です。

ここ何ヶ月かお休みなしで働いて

体が疲れてたのでは?社長は働き過ぎなんです。

でも、仕事がとっても好きなようで… (うらやまし~)

由加子さん家    も子供全員(3人)

全滅だそうです。

 

皆さんも梅雨の時期は体調を壊しやすいので

くれぐれも気を付けてください。

 

やちまいました!

こんにちは、伊藤です。

私、やちまいました。

夕方になってお客様が来られ

社長に「クーラー入れて !!」って、言われたので

クーラーを入れたんです。

20分ほど経ってエアコンの近くに行ったら

めちゃ暑いんです。

私、暖房を入れてました。

 

この失敗毎年誰かがしているような?

支給がありました!

こんにちは、伊藤です。

今日もいいお天気です。

京都の小学校は春に運動会をする所が多く

藤井さんも今日は次男坊の運動会の応援に行くって

言ってました。

日に焼けそ~う!    

いや藤井さんはもうすでに、この間の家の田植えで

日に焼けていたような?

 

話は変わりますが

ライトハウスのスタッフの制服はビシットと決まったのは

ないのですが、上の服はポロシャツ(ユニクロのポロシャツ)

が制服となっています。

ユニクロってばらしてよかったかな???

でもポロシャツはいいですよ

着やすいし動きやすいしアイロンいらないし…

 

先日、「そろそろシャツもくたびれてきただろう」と

新しいポロシャツの支給がありました。

スタッフのみんなキレイなポロシャツでお仕事がんばろうね。

 

また短くなりました!

こんにちは、伊藤です。

昨日今日と雨が続いています。

まだ近畿地方は梅雨入りしたと言う

ニュースは聞いてないですよね。

 

昨日、伊藤は美容院に行ってきました。 

前回もロングヘヤーからだいぶ短くしたのですが

今回も小学生以来の短さになりました。

 

周りの意見は色々あると思うのですが、

結構自分では気に入っている髪形です。

昨日の夜は頭が寒かったですし、シャンプーは

出し過ぎて泡だらけになるし

この短さ慣れません。

また首が焼けそう、つばのある帽子を買おうかなぁ~

 

もうひとつスタッフニュースです。

 藤井さんの長男坊(中学生)、

今修学旅行に行ってます。

少しでもお天気でありますように~

ご馳走様です!

こんにちは、伊藤です。

今日は2階のレンタルルームでは

借りておられるお客様が「Enjoy Festa」という

催しをされてました。

美容に関してとか小物作りなど、なかなかの

盛況ぶりでした。

 

会場では320円でコーヒーの販売もあり

朝から社長にスタッフ皆ご馳走してもらいました。

 

 

320円で断然仕事がやる気モードになりました。

また、これが社長の優しさなんですね、

少しでも2階を借りていただいているお客様に

儲けて頂こうという心遣い、憎いねぇ~。